小
小林暖佳さん (9m5rhtq6)2025/8/2 09:53 (No.1484503)削除東北戦・商大戦について
ご報告が遅くなり大変申し訳ございません。
7月15日に東北大学川内キャンパステニスコートにおいて東北戦が行われました。商大戦は商大の人数が足りず団体戦を行うことはできませんでしたが、練習試合という形で手稲稲積公園テニスコートで実施しました。東北戦に応援に来てくださった塩田さん、清野さん、彦坂さんありがとうございました。
東北戦の女子の結果は以下の通りです。
【東北戦】
○3本殲滅戦形式
髙橋・髙林1-④西田・桑原
楠・入村3-④林・今野
佐伯・小林④-1杉山・橋本
佐伯・小林1-④西田・桑原
結果:1-③負け
春大会、全道大会とは異なり、東北戦は1-③負けという厳しい結果に終わってしまいました。東北大はフットワークが良く、部内戦や道内の他大学相手であれば決まっていたボールが取られてしまうことが多かったため、得意なプレーで上手く攻めることができませんでした。また、長いラリーになると打ち負ける場面が散見され、東北大に比べてストローク力が圧倒的に弱いことを痛感しました。
しかし、相手や展開を考えた戦術を考えて実際にプレーできたのは全道大会からの成長だと感じました。相手の苦手を狙っていたのはもちろんですが、特にストレートでのラリーやミドル割りをやろうとしているペアが多く、戦術の選択肢が着実に増えていることを実感しました。
夏休みに入り練習時間が増えるので、・基本プレーをより安定させること ・練習と本番の差がなくなるよう練習から緊張感を持って行うこと ・各自が得意な戦術を見つけて本番でも使えるようにすること、またペアとしての強さをあげていくこと の3点を意識して取り組んでいきます。
秋大会・七大戦で良い結果を残しこれまでチームを支えてくださった方々に恩返しができるよう励みますので、今後とも変わらぬご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。